8号帆布でベビーカー用のトートバッグをオーダー製作。
ベビーカーの押し手にマジックテープで脱着できるようにし鞄とはプラバックルを使用し脱着しやすい仕様。
寸法、形状はあらかた指示をいただきあとはお任せで製作。
ベビーカーの色に合わせてグレーの国産8号帆布と厚手のアクリルテープは黒色で。
トートバック本体も厚手が良いとの事なので内生地も同じ8号帆布で製作したのでしっかりとした本体に仕上がりました。
ポケットは内側に大き目を2個、端にペットボトルを入れれるたためるポケット、外側には持ち手の間に1個つけています。
底は横広のトートバックなのでプラ板を縫い付けて強度をつけました。
かなりしっかり強いトートバッグに仕上がりました。
持ち手を纏める革のハンドルを製作しお子様の名前を刻印し完成。
工房壱
〒657-0045
創業明治二十一年の歴史ある倉敷の帆布専門工場。
この工場に伝わる伝統のシャトル織機でしかつくれない超極厚生地の1号帆布を使った製品をご紹介します。
また、1号帆布生地の販売も行っております。
アルファベットと数字からお好きなメッセージを刻印することが出来ます!
天然皮革の魅力を引き出す「なめしの技術」と「皮革の吟面の美しさを
国産黒毛和牛を使用して日本古来の伝統技法である
『革の黒ダイヤ』の異名を取る黒桟革は、まるで小さなダイヤの粒を
現在では剣道の胴胸などの武道具に使われ、